おかき処・せとうちあられ・愛媛・西条

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、東陽製菓及び喜左衛門本舗は2022年12月28日(水)より2023年1月4日(水)まで、年末年始休業とさせていただきます。期間中お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、弊社オンラインショップ「喜左衛門本舗オンライン」の年内発送の最終注文受付は、2022年12月26日(月)17:00とさせていただきます。休業中もオンラインショップよりご購入いただけますが、発送は2023年1月5日(木)以降となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

今年は商品不足により、喜左衛門本舗での売り出しや、喜左衛門本舗オンラインでの送料無料キャンペーンの実施ができませんでした。2023年はさらに皆様に美味しいあられ・おかきをたくさんお届けすべく、より精進して参ります。

これからも、弊社の商品をご愛顧の程よろしくお願いいたします。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度、東陽製菓本社工場では、HACCP の食品衛生管理手法をもとにした食品安全マネジメントシステムである 「JFS-B規格」を取得しました。

JFS-B規格では以下のような事を遵守することが求められております。

・原料の安全
残留農薬の検査、産地の確認、食品添加物やアレルギー情報など安全に関わる情報を事前に確認し、安全・安心な原料のみを使用しています。

・工場の安全
あられ、おかき製造に関わる全ての工程に潜むリスクを顕在化して評価し、科学的な根拠をもってそのリスクを許容できるレベルまで低減することで、安全・安心な商品をお客様にお届けします。

トレーサビリティ
原料の受入から出荷までの各工程で適切な管理と記録を行い、商品に使用された原料の履歴を追跡できるトレーサビリティ・システムを構築しています。

品質保証
工程の各所で官能検査、重量検査、賞味期限の印字確認等の様々な管理を行い、それに合格した商品のみを出荷しています。また、定期的に工場内の食品安全パトロールを実施し、管理が正しく行われていることを確認しています。

より安心安全なあられ・おかきを全てのお客様に提供して参ります。

今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、東陽製菓及び喜左衛門本舗は2022年8月13日(土)より2022年8月16日(火)まで、夏期休業とさせていただきます。期間中お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、弊社オンラインショップ「喜左衛門本舗オンライン」のお盆前の最終注文受付は、2022年8月12日(金)17:00とさせていただきます。休業中もオンラインショップよりご購入いただけますが、発送は2022年8月17日(水)以降となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、オンラインショップの一部商品のリニューアルに伴い、お盆期間中は購入できる商品が少なくなっております。何卒ご了承いただき、8月20日以降のリニューアルにご期待ください。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、東陽製菓及び喜左衛門本舗は2021年12月25日(土)より2022年1月4日(火)まで、年末年始休業とさせていただきます。期間中お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、弊社オンラインショップ「喜左衛門本舗オンライン」の年内発送の最終注文受付は、2021年12月24日(金)17:00とさせていただきます。休業中もオンラインショップよりご購入いただけますが、発送は2022年1月5日(水)以降となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、東陽製菓及び喜左衛門本舗は2021年8月13日(金)より2021年8月16日(月)まで年末年始休業とさせていただいきます。期間中はお客様にご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
また、弊社オンラインショップ「喜左衛門本舗オンライン」は休業中もご購入いただけますが、発送は2021年8月17日(火)以降となります。ご了承くださいませ。

東陽製菓のオンラインストア「喜左衛門本舗オンライン」にて、送料無料のキャンペーンを実施いたします。

今回のキャンペーンでは、オンラインストアで税込み2000円以上のお買い求めで、送料が無料となります。
「送料がかかるから購入するのはやめておこう」と考えていた方はぜひこの機会にお買い求めください。

送料無料となるのは、以下の期間内に手続きを完了した注文分になります。
2021年7月2日(金)午前0時〜7月4日(日)午後11時59分まで
オンラインストアURL:https://touyouseika.buyshop.jp/

オンラインストアで一番の売れ筋商品・バターあられ
バターあられをベースに開発した新商品「バター香る 瀬戸内レモンあられ」
福島県浪江町産の唐辛子を使った「唐辛子あられ」
など、バラエティ豊かな商品ラインナップを取り揃えています。

オンラインストアで取り扱う全ての商品が送料無料キャンペーンの対象となりますので、
御中元などのギフト商品もこの機会にご検討いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、東陽製菓及び喜左衛門本舗は2021年5月2日(日)より2021年5月5日(水)まで、ゴールデンウイーク休業とさせていただきます。期間中お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

また、弊社オンラインショップ「喜左衛門本舗オンライン」の連休前最終発送は、2021年4月30日(金)までにご注文いただいた商品に限らせていただきます。休業期間中もオンラインショップよりご購入いただけますが、発送は2021年5月6日(木)以降となります。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

さて、この度、喜左衛門本舗及び喜左衛門本舗オンラインでは新商品「はだか麦とねぎ味噌のあられ」の販売を開始しました。

愛媛県が生産量全国一を誇り、栄養価が高いはだか麦を生地に練り込んだこちらの商品は、
はだか麦の香りと独特の食感を、香ばしいねぎ味噌の風味とともに楽しむことができます。

ぜひ、この機会にお求めください。

お買い求めは、
愛媛県内の各スーパーマーケット、
工場直売所の喜左衛門本舗、
または
喜左衛門本舗オンライン(https://touyouseika.buyshop.jp/
までよろしくお願いいたします。

プレスリリースはこちら

c636f277906f81ff9a3f6734171ecf633_4620693218542624034_210210_1

3月3日はひなまつり。ひなまつりに欠かせないもので、一番に思い浮かぶのはひな人形ですよね。

ひな人形はかかせません。おかき屋として悔しいですが、それは認めざるを得ません。ただ、おかき屋を営む筆者として、忘れて欲しくないのが、ひなあられです。ひなまつりを彩る脇役として、ひなあられも無くてならないもの!(と思いたいです)
一般的に、ひなあられは赤、白、緑、黄色などさまざまな色のおかきが入っています。色には、それぞれの意味が込められていることをご存知でしょうか?

これまでおかき屋の3代目として経営してきましたが、おかき屋にとって一大イベントである、ひなまつりとひなあられについて、しっかり勉強しようと思い、筆を執りました。

・桃色ー「桃の花」
・白色ー「雪」
・緑色ー「新芽が広がる大地」
をそれぞれ表し、3色を混ぜることで「雪から新芽が萌え、花が咲く景色」を象徴しているのだそうです。これに
・黄色ー「紅葉」
を加えると、四季を表すこともあるらしいです。

色にまで意味をこめる。やはり、ひなあられはひなまつりには欠かせないアイテムですね。

さて、スタンダードなひなあられが4色なのに対して、東陽製菓のひなあられは、2色を追加して6色のカラフルなものになっています。味付けもそれぞれの色で変えています。

c636f277906f81ff9a3f6734171ecf633_4620693218542624034_210210_0

・白色=ざらめ味、油醤油味(薄口の塩味と思っていただけるとよろしいかと)
・緑色=ざらめ味、油醤油味
・桃色=ざらめ味、油醬油味
・黄色=塩味
・茶色=醤油味
・黒色(まだら)=海苔味

「3色か4色じゃないといけない」というわけではないようなので、 茶色と黒色(まだら)は東陽製菓の遊び心といったところでしょうか。カラフルなだけではなく、食べても美味しい自信作になっています。

そしてもちろん、合成着色料や香料は不使用の安心安全なあられですので、是非お子様にも召し上がっていただきたいです。
東陽製菓では、愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」をパッケージに描いたひなあられと、猫のイラストが可愛いひなあられ「ひにゃあられ」を発売中です。

c636f277906f81ff9a3f6734171ecf633_4620693218542624034_210210

「もち米」を100%使用し小粒に仕上げた東陽製菓のひなあられ。見た目はもちろん、食べても楽しいひなあられを、是非お召し上がりください。もちろん、合成着色料や香料は不使用の安心安全なあられですので、是非お子様とお召し上がりいただけると嬉しいです。

あ、そうでした。ひなあられは、関東、東海、関西のそれぞれの地方によって材料や形状が異なるという説もあるそうです。こちらの説明をしたいのですが、今はひなあられを全力で製造しなくてはならないので、また来年、2022年のトピックとして持ち越したいと思います。

平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。

さて、この度、喜左衛門本舗・喜左衛門本舗オンラインでは「ひなあられ」の販売を開始しました。
1月30日~4月3日までの限定商品となります。

弊社のひなあられは「ざらめ味」「しょうゆ味」「海苔味」「油醤油(あっさりとした塩味)」「塩味」の5種類が入った、見ても食べても楽しい商品で、食べ始めるとあっという間になくなってしまいます。

お買い求めは
工場直売所 喜左衛門本舗
弊社オンラインショップ 喜左衛門本舗オンライン(https://touyouseika.buyshop.jp/)
お近くのスーパー(愛媛県内だと多くのスーパー様にお取り扱っていただいております)

1 2 3 4 7